「Vistaのサポートが終了するそうですけど、もう、使えなくなるんですか?」こんな質問を生徒さんから受けました。
Vistaといえば、昔、所有していたノートPCが、たしかVistaだったような気がします。サポート終了って、大抵、リリースから10年なので、そう思うと、おぉ、リリースされたのが2007年でしたか。
えぇと、生徒さんの質問の答えですが、使えなくなるわけではないですね。
なんか、「使えなくなる」というと、サポート終了した翌日から、Vistaの入ったパソコンが、電源すらつかなくなる、みたいに思っている人もいるようですが、そうではないですよ(;´Д`)
Vistaに限らず、現在のWindows10にしても、OSたるもの、セキュリティ面やら複雑なシステムゆえのバグやらで、不具合が起こるんですが、それを更新ファイルでカバーしているわけで、具体的には「Windows Update」がそれに当たります。
で、サポートが終了するというのは、この更新ファイルが、今後、Vistaに関しては配信されなくなるんです。
とりあえずは、使えるけれど、だんだんと、セキュリティが弱くなり、不具合も多くなり、やがては、使えなくなるわけです。
ちなみに画面の右下に表示されるメッセージを『わからないから』と、×で閉じたりする人が多いですが、メッセージが表示されるのは、ほとんどの場合、ユーザーに承認を求めるためです。告知なしにやると責任問題になるので、ユーザーに「やってもよろしか?」と確認を取っているんです。
「わからないから閉じる」のではなく、出たメッセージのタイトルからでも、ネットで検索すればそれが何なのか、わかりますので、それを実行するぐらいの知識は持っていたほうが良いと思います。(”ω”)ノガンバレヨ
ではまた・・・