いま、20歳~40歳代の働き盛りの5人に1人が、何らかの副業で収入を得ているそうです。(ネットによるリサーチです)
「何らかの」ですから、それがネットだけではないんですが、『ネットでの副業』が占める割合は多いようで、具体的には、ネットオークション(ヤフオクですっかり定着してますね(‘ω’))やFX(一時は私もハマった株取引より、いまはこちらのほうが人気なんだそうです)がありますね。
それから、今では「クラウドソーシング」(私も登録してます!(^◇^))と呼ばれる、ネットで仕事と個人を結ぶシステムで、自分の得意とするものを、それを求めている仕事の依頼を見つけて応募して、報酬を得るというものですが、これもかなり定着してきてます。
ネットで副収入、なんて聞くと、なんか胡散臭い、と思う人もいると思いますが、ネット上で新しいことがあると、最初の内は不正行為とか違法行為が横行します。理由は、規制する法律などが後手に回るからです。
しかし、いつまでもその状態は続きません。そのうちに皆が安心して利用できるように規制や法の整備が進みます。
オークションにしても、最初は、お金を振り込んだけど商品が届かない、という話をよく耳にしましたよね。
でも、いまは、そんなことが起きないようなシステムをしっかり稼働させて、利用する人が安心して取り組めるようになっています。
私が登録しているクラウドソーシングも、以前は、「仕事したけど、報酬がもらえない」なんてこともあったそうですが、いまは、クラウドソーシング大手サイトでのやりとりであれば、そのようなトラブルはほとんど無くなっているそうです。
時代は進化、進歩し続けます。ネットでの副業、副収入も、もはや当たり前な時代になってきたのでは、ないでしょうか。
ブログでアフィリエイトを稼ぎだした、うちの生徒さんのこともあって、これは、もしかすると、こういうことを始めたくても、わからないところがあるから始められない人もいるよなぁ、という気持ちになりました。
アフィリエイトに限らず、上に書いたとおり、副収入の方法は色々あるわけで、だったら、私の経験する限りのノウハウを、知りたい人に教えてみようと奮い立ったわけで、こういうのをすぐに取り込めるのが個人経営の強いところw。
なので、始めましたよ、『ネットで副収入!ノウハウ講座』(^◇^)
興味ある人は是非是非受講してみてくださいましまし