正式には今年の4月に暗号通貨の規定が施行されていたそうで
で、その規定によって、9月末までにビットコインなど仮想通貨を取り扱う業者さんは
国への届け出が必要になったそう。
審査が厳しいからと、撤退した業者もあったらしいけど、
晴れて11社が政府公認の仮想通貨取り扱い業者として
発表されましたとさ。
せっかくなので、ここでもリストアップしておきます。
- 株式会社マネーパートナーズ
 - QUOINE株式会社
 - 株式会社bitFlyer
 - ビットバンク株式会社
 - SBIバーチャル・カレンシーズ株式会社
 - GMOコイン株式会社
 - ビットトレード株式会社
 - BTCボックス株式会社
 - 株式会社ビットポイントジャパン
 - 株式会社フィスコ仮想通貨取引所
 - テックビューロ株式会社(Zaif)
 
→2018/1/17にコインチェックのセキュリティ管理の甘さから、仮想通貨「NEM」が580億円、不正送金された事件が発生しました。
2018/1/31時点で、コインチェックでの取引、日本円お出金ができません。
こういう事件がある間は、まだまだ仮想通貨が主流になるまでの道のりは遠いと感じますね。
(2018/1/31追記)
![]()
